4月謎のリビング報告書

THE YOU

2021年04月15日 13:02

the youオフィシャルHP
http://backwatersound.wixsite.com/theyou



the you10ヶ月連続配信シングルリリース

第2弾
「 old tears 」 out now!!



【YouTube】
https://youtu.be/G_b2HgutldA

▼Spotify
https://open.spotify.com/album/7gO1yPY1UcqB5MrsDwaQTa?nd=1

▼Apple Music
https://music.apple.com/jp/album/old-tears-single/1555417146

▼ iTunes / and more
https://linkco.re/4YBNznMd?lang=ja

【The You HP】
http://backwatersound.wixsite.com/theyou




4/7水曜日

運転中、前方が工事のため片側交互通行になっていました。スピード緩めながら交通整理のおっさんの手前まで近付きましたが、指示出しの赤白手旗を意味不明な持ち方して棒立ち。



ど、どないやねん。分からないので停止。遥か前方を見ると、対向車側もまたストップしている。動かないおっさん。行って良いのかダメなのか分からない。ボーっとした感じにちょっと腹立って、行ったろかー思いましたが程なくして対向車が動き出した。止まれの意味でした。

私は言いたい。交通整理のおっさんはジェスチャー大きめでお願いします。




4/8木曜日

空前の明太子マイブーム到来。何がきっかけか分かりませんが、コンビニおにぎりも明太子。買い弁は明太子パスタ。パンコーナー横切ったら明太マヨパンを凝視。

私は調べた。豊見城市に、沖縄やまやという明太子メーカーがある事を。博多の老舗明太子メーカーやまやを引退した社長が新たに沖縄に作った会社らしい。

GWはやまやの明太子とハイネケンで決まりや!いや、この場合は黒ラベルか。

最近私は気付いた。おつまみが和食系だと海外ビールは合わない。洋食だと海外ビールが合う(何年ビール飲んでやっと今気付くのか君は)。






4/9金曜日

我が子発熱。
保育園に通い出したらしょっちゅう病院通いだよとは聞いていたけど、入園5日目、こんなすぐ来るとは。

入社したての嫁さんは新入社員研修中でなかなか休むのは気持ち的に難しいだろうと、私が仕事半休取って病院へ。病院の待合室で、私と同じようにお父さんが我が子を連れて来たという親子が数組いましたが、見事に全員てこずってました。泣き叫ぶ子ども。必死にあやすも全く泣き止まず困り果てるお父さん。分かるで、そのどうしようもない気持ち。

どうです?診察終わったら飲みに行きますか。って声掛けたら凄く仲良くなれそう。



我が子は風邪でした。





4/10土曜日

4月17日にイレイソロでゲスト出演を予定していたメカルジンさん主催のアコースティックイベントが延期になりました。って、その決定がなされる前に私は先に出演キャンセルを申し出ていたのですが。

オファーをもらった時期がコロナの数値がかなり落ち着きを見せ、ワクチンの期待も高まっていたのでゲストでお呼ばれされる分にはいけるかなと甘く見ていた矢先、第4波。生まれて初めて一度引き受けたライブを出演キャンセルしました。がっかりでした。安易に楽観視して受けた自分と、一年過ぎてもまだコロナに振り回される現状と。

その後イベント自体が延期という事になってしまいました。しかしこの状況では仕方ない、妥当な判断だと思います。

自分の中ではオリンピックやるかやらないかが国内イベント興行界の大きな流れの別れ目になると思ってました。やるとなったら全国的にイベントもライブも解放に向かうだろうと。オリンピックはOKで他はダメですってのは出来ないだろうと。

しかし、ヌルっとやります的な方向に進み、ほんまかいな感満載で開催日までのカウントダウンが始まった。ヌルヌルしすぎて一般イベントはまだまだ制限が多いまま、全解放とはなっていない。

これもしオリンピックで更なる感染拡大起きたら日本はどうなるのだろうか。なんて変な事も考えてしまいたくなる。そうならない事を願うばかり。





4/11日曜日

デンタルケア系のCMでよくあるのが、芸能人が謎の家のリビングでソファーに座りながら

「冷たい水が歯にしみてたんですが..。」

みたいにして、謎のインタビューに答えているシーン。





何その演出。どういう状況なんすかそれ。

って私は昔から思ってます。ええ。

そして私は他に考える事がたくさんあるだろとも思ってます。ええ。




4/12月曜日

朝。出勤で家を出る5分前に我が子脱糞。ショックで慌てふためいた反動で、肘でテーブルの味噌汁を豪快にひっくり返す。泣く我が子より発狂する私。

ギリギリガールズより遅刻ギリギリ出社。



こんな事言い出したら危ない。ナオキ屋さんみたいになってしまう。






4/13火曜日

外回りの仕事中、体がダルくなる。朝から鼻水っぽかったんですが検温では36.9度。なーんだ、大丈夫!気合いだ気合いだー!と普通に働いてました。

ちょうど自宅近くを通過中だったので念のため一旦帰宅し再検温。出ました38.3度。二年前ならもうちょっと頑張ってみようとなってましたが、このご時世そうはいかない。会社に報告し早退。そのまま病院へ。

これはあれだな。我が子から風邪がうつったのだな。と呪文のように唱え、コロナの不安をどうにか遠ざける努力をしましたが、やはり恐怖感が込み上げてきました。

これ陽性だったらどうなるのか。真っ先に家族の心配が浮かびました。次に仕事。これが本気で震えた。小さな我が社は丸ごと一定期間閉鎖となるだろう。下請けとしては致命的。待てよ、今日回った全ての取引先はどうなるのか。濃厚接触となるのか。冷や汗が止まらなくなる。

PCR検査の結果、陰性。風邪の診断でした。

良かった(泣)。良くはないけど、でも良かった。




4/14水曜日

仕事を休む。申し訳ありません。
朝、仕事の嫁さんと保育園の我が子を送り出し、誰もいない自宅でカレー食ってアクエリアス飲んで寝るだけの時間が流れる。あっという間に9時間が経ち、夕方家族が帰宅。

ダラダラするって体も気持ちも楽ですが、これで貴重な1日を使ったのかと思うとゾッとしました(回復の為には仕方ないけど)。昔は平気で二日酔いで夕方までぶっ倒れてたりしてたなあ。あの時間、今だったら金出してでも買いたいなあ。



日々は嫁さんも風邪の予感。




the you配信シングル第三弾

「ignition point」
2021.4.30 out!!




the you配信シングル第1弾

2021.2.26
「冬の汽笛」




▼streaming / download / YouTube

→【the you web site】
http://backwatersound.wixsite.com/theyou



関連記事