2024年08月26日

商業施設駐車場という名のストレス製造所


the you web site
https://backwatersound.wixsite.com/theyou





8/19月曜日

とある手続きがあり、窓口へ。

商業施設駐車場という名のストレス製造所

イレイ
⚫⚫︎の件で来ました。前回指示のあった▲▲を持ってきました。」

担当者
「XXはお持ちですか?」

イレイ
「え?いや持ってませんが。」

担当者
「では◎◎は持ってませんか?」

イレイ
「いえ。前回▲▲だけを持ってきたら良いと言われたので、それしか持ってません。」

担当者
「あー、でもXXと◎◎も必要なんですよ。」

イレイ
「そうなんですか。聞いた事と違いますね。今は持参していません。どうしたら良いですか?」

担当者
「でもやっぱりこのままでは出来ないんですよ。取りに帰る事って出来ますか?」

イレイ
「私はこの後予定があるので今しか時間はないです。」

担当者
「じゃあ日を改めて...。」




斉藤和義より優しくなりたかったですけど出来ませんでした。

商業施設駐車場という名のストレス製造所


イレイ
「なぜです?」

担当者
「へ?だから▲▲だけ持って来られても出来ないんですよ。どうしても。」

イレイ
「それは聞きましたが、私は今しか時間ないのでどうしたら良いですかと尋ねています。これから取りに帰る事は出来ません。約束した日時に、持って来るよう言われたものはちゃんと持ってきました。先に改められるかを考えないといけないのは私の日程なんですかね?」

担当者
→ムッとして奥に相談に行く

上司っぽい男性が出てきた。書類を確認し、前回と内容に変更がない事を確認。そのまま受理しますと深く頭を下げてくださり、前回の説明不足とさっきの初期対応が良くなかったと謝罪までしてくれた。あなたのような方が責任者としているのなら、安心してまたお願いしますと伝え笑顔で帰りました。


この後の私の用事ってのは妻が公民館に忘れ物したから取りに行けというパシリ的な事なんですけどね。



だ、誰が、だからお前は友達少ないんだよーよ、ほっとけ。




何か目から変な水みたいのが溢れ出てくるんですけど。





8/20火曜日

憧れを求めてあれこれやりたくなるんですけど、しっくり馴染む雰囲気というのはどうしてもあるんだろうなと思います。これは性格上しょうがないのかなとも思います。

カードコバーンみたいに歌ってみたいし、ソニックユースみたいなコード感だけで作曲してみたいし、レイジみたいなブチ切れライブもやってみたい。憧れます。

が、自分の性格からして(技術はさておき)やったとしてもハマらない感が必ずどこかにある気がします。自分が生み出す音楽が己のパーソナリティーと噛み合ったら誰が見てもかっこいいのでしょうねー。



このぐらいかなと思います。私の性格上(おれ何様よ)。





8/21水曜日

夕方、長男を保育園に迎えに行くと先生から微熱があると報告を受けました。さあどうする。こっから寝かしつけまで勝負です。この熱を下げられるのか。

悪化したら翌日登園できなくなる。つまり、休ませて家で丸一日子守をしなければならなくなる。


...誰がよ???


っちゅーハナシになります。



私 VS 妻

商業施設駐車場という名のストレス製造所

いやいやいやいやいや急に明日仕事休めませんて。ジャパニーズ社会人なら誰でもそう言いたくなります。でも、歯を食いしばって仕事を休んでも、その翌日申し訳ない感丸出しで出勤したところで業務に深いダメージなんて殆どなく、案外こんなもんかっていうのが大体のオチです。私のようなペーペーだと尚更。周りには多少作業の負担をかけてしまう事もありますが、そこは持ちつ持たれつだと思います。



はーや?だったらお前が休みとれや!いやいや、明日のあの案件はそう簡単にズラせないんやて!



結局毎回そんな感じで夜から夫婦でワイは休めないんやで合戦。結局先に根負けした方が朝イチで職場に急遽休みますごめんなさいの報告するんですが。ただ案外、開き直れたら休みもらって受診を済ませ、帰宅したタイミングで子どもも丁度寝て、昼のワイドショーをカップラーメン食いながらボーっと見れて平和な時間を過ごせたりもします。





8/22木曜日

長男、熱下がらず。協議の結果、朝イチで小児科受診させてそのまま病児保育に預け、少しでも早く出勤するしかないという結論に。私が。

8時受付開始に合わせ目を血走らせながら急ぐ。病院駐車場到着。グダグダウダウダ油断して歩く親子連れを走って追い抜く。自動ドアをくぐり、立ち止まってカバンや財布をまさぐり保険証、診察券を探すお母さんをササッと避けてカウンターへ。このちょっとした数人を抜いて早く受付するだけで数十分の差になってくるのです。戦いはずっと前に始まっているのです。

その甲斐あってかなり早い時間で受診する事が出来ました。熱も少し落ち着き、コロナもインフルエンザも陰性。ただの風邪。病児保育も空きがありますと。全てが順調。定時より1時間遅れぐらいで出勤出来そう。そのままスムーズに病児保育に預け、病院を出て職場に報告の連絡を入れる。そしたら

上司
「今日特に現場も人足りてるみたいだから、大丈夫よ。そのまま休んだら?」

まさかの自由時間を手に入れた。急すぎて何して良いか分からない。やりたい事色々あったはずなのに!いかん、家の片付けとかそろそろ車のオイル交換とか、そんな事しか思い浮かばない。どうしたんだマイデザイア!

商業施設駐車場という名のストレス製造所

自由って難しい。





8/23金曜日

2ヶ月ぐらい前に右足薬指を椅子の角に強打してのたうち回りました。数日後、全く同じところをまた同じ椅子に強打。人生でもトップ5に入る激痛でした。そこからは薬指が軽く何かに触れるだけで痛みを感じるようになり、日常生活でも足をかばう事が多くなっていました。

時間をかけて少しずつ良くなってる感じはしているものの、お風呂で洗う時は慎重にしないといけなかったり、タオルで拭く時もそっと触れなければならない状態が続いていたのです。

そんな中、またまたまた椅子に強打。泡吹くかと思った。何で同じ事を繰り返すのかというと、私は家族が寝静まってから家の中を真っ暗にした状態で移動する事が多いのです。妻が高い戸棚に手を伸ばすために椅子を持って来て上に乗ったり、長女が台所の手伝いをしたがってシンクの所に動かしてきて乗ったり。長男が手押し車みたいにして押して遊んだり。

所定の位置にあるものだと思い込んで暗い部屋の中を歩いてたらガツンとやってしまうのです。そんなのを繰り返してたら先月、寝起きの段階で本気でシャレにならんぐらい痛みを感じ、よく見たら見た事ない色に変色し腫れておりました。靴下を履いて痛みアップ。革靴を履いたらあぶら汗かきながら足引きずってしか歩けないぐらい痛い。これはダメだ仕事も出来んと病院へ。

かなり化膿していたので針を刺して、グッと圧迫しながら膿を出す処置を受けました。泣くの覚悟するぐらい痛いと思ってましたが、繰り返し強打をした痛みに比べたら余裕でした。

おかげで歩行に支障はなくなり、痛みもどんどん良くなっていきました。このまま完全に治ると思ってました。そしてこの日



某スーパーにて


長女
「押したい押したい押したい押したいー!!!」

商業施設駐車場という名のストレス製造所


イレイ
「分かった分かった。気を付けろよー。」

お?見た事ないビールだなコレ。どれどれ...


んどぅおわぁぁぁぁいゃぁぁぁぁ!!!


娘が押すカート(米5キロ乗せ)のタイヤが私の足を直撃。


酒コーナーでネイマールと化す私。

商業施設駐車場という名のストレス製造所


「ビールばっか飲むからでしょ。」

今ビール何一つ悪くないやんけ。と言い返す事も出来ず。ターミネーターみたいにしばらくうずくまる

商業施設駐車場という名のストレス製造所




8/24土曜日

大型商業施設の駐車場って進行方向が決まってたり、一回ここに曲がると流れが悪く面倒くさい回り方になってしまうとか、あそこが空いてると見せかけて必死で行ったら優先スペースだったりとか、色々あるじゃないですか。

感覚を研ぎ澄ませ、車内に人がいる車を探して出るのか停めたばかりかを見極めたり、店内から出てきた客を徐行しながら尾行したり。

もう何分ウロウロしとんねんとウンザリしてきた頃に長女がジタバタしながら、早くぅぅう!アイスクリィムゥゥゥゥゥゥー!!と繰り返し叫んだり、ここから早よ出さんかいやぁぁぁ!!と長男がチャイルドシートで泣きわめいたり、一通や逆走をお構いなしに、あ!あそこあそこ!ほら早く曲がって!と言う妻とか、後ろの車に体当たりしろと?と言いたいぐらいバックバック!と急に言ってきたりする妻とか、今から行ったところでハザードつけて獲物を狙い待機してる車ばっかだろあそこはみたいな方向を指差して、ほらほらほらほらあそこあそこ!早く!と左肩バシバシやってくる妻とか、こんな出入り口でしばらくストップして交通を妨げるなんて、おれらのせいでヤギバルエンダーまで渋滞させれってか?と言いたくなるぐらいの位置で、この車絶対今から出るはずよ!止まって待とう!と言う妻とか。

あのストレスは思い出すだけで発狂しそうになります。

商業施設駐車場という名のストレス製造所

大型商業施設が楽しいという幻想をファミリー層は抱きすぎですよね。結局親の買い物なんて子どもからしたら退屈だし、子どものいう事に従ってたらキティちゃんのポップコーンとかゲーセンで玉拾って投げるだけのやつにいくら使うんだよとか、普段なら見向きもしないようなお子様ランチのショボいおまけのおもちゃゲットしたら飯は残しまくった挙句ミスドの前通ってポケモン食いたいとダダこねるし。妻は化粧品見に行って42分行方不明になるし。

楽しいと感じる事がほぼない事に気付いているのにまた行ってしまう。巨大な何かにマインドを操られているのか。





8/25日曜日

人生で初めてハマったアニメ。鬼滅の刃。毎週日曜深夜はどんなに子どもの寝かしつけに時間かかって一緒に寝落ちしてもゾンビのように起き上がりテレビの前まで這ってでも行きました。


6月末に柱稽古編が終了してからは、何を希望に月曜日に立ち向かえば良いか心の支えを無くすまあり、鬼滅を実写化するとしたら鬼舞辻無惨は京本政樹かガクトかどちらか、そればっかり考えてしまう事が多くなりました。

商業施設駐車場という名のストレス製造所

商業施設駐車場という名のストレス製造所

商業施設駐車場という名のストレス製造所




京本政樹ですな。



こういうアホみたいな感覚は曲作りに大変有効だなと、最近よく思います。やるべき事、必要な事、実務ばかりに気を向けていると作曲する気なんか全然起きませんでした私の場合。そもそも誰からも頼まれてないですからね作曲なんて。私が勝手にやりたくてやってる事です。私は生活感から離れたところから音楽をイメージしていくので、今のこのアホの調子でまた曲を作っていきます。

そのためには全然見れなくなってしまったスターウォーズのネットドラマシリーズもついに解禁していかねばなるまい。やむを得ん。

忙しくなってきたぜ。




ちゃんと働いてますよ。





日々は8月終盤。9月入ったら年末まで秒ですよね。




同じカテゴリー(イレイ)の記事
1月しまじりい
1月しまじりい(2025-01-21 13:18)

12月2024大終了
12月2024大終了(2025-01-03 01:23)


Posted by THE YOU at 12:44│Comments(2)イレイ
この記事へのコメント
ブログ復活うれしいです
ありがとうございます
めちゃめちゃおもしろいです

でもひとつ苦言を

これからは画像の無断使用は止める方向がいいんじゃないかなーと個人的には思っています

クローズアップ現代見観て意識が変わりました
https://www2.nhk.or.jp/school/watch/clip/?das_id=D0005320732_00000
Posted by 通りすがり at 2024年09月11日 20:40
通りすがり さん
ご指摘ありがとうございます。仰る通りですね。今後は控えたいと思います。今後はフリー素材画像などを探してみたいと思います。
Posted by イレイ at 2024年09月14日 23:45
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。