2025年05月23日

5月ためにー言われてもエリーゼって誰

the you web site
https://backwatersound.wixsite.com/theyou



5月ためにー言われてもエリーゼって誰

the you X 紅茶フーフー

「 Live At Crossover Cafe 614 」

2025年5月24日(土)

Crossover Cafe 614
( 沖縄県沖縄市中央1-17-15 )

charge : ¥2000
・中学生、高校生 ¥1000
・小学生以下無料
(各 要1ドリンクオーダー )

Act :
the you
紅茶フーフー

Open : 17:00
Start : 18:00


*予約希望の方は名前と人数を明記して当ブログのコメントかメールでお願いします。

予約メール:
backwatersound@gmail.com





5/11日曜日

母の日。

まずい。何の準備もしていない。
幸い午前中に妻が子ども連れて外出してくれたのでその隙にケーキを電話注文。よしこれで、これだけでどうにか体裁を保てる。

午後

イレイ
「さーて、そろそろ予約した母の日ケーキでも取りに行くとすっか。」

5月ためにー言われてもエリーゼって誰



「え!?そうなの!!嬉しい!!」



凌いだぜ。



沖縄市プラザハウスのケーキ屋さんへ。ついでに子ども達の夕食まで買ったろ。モール内を見て回ると、観葉植物屋さんに母の日アイテムがたくさん並んでいた。

ふむ。

今月末、私はライブを控えておりその後は飲みに行きたい。その翌週は友人と飲む約束。

今やな。ポイント稼ぐのは。

観葉植物屋さんで何か変な形の草(オシャレなグリーン)をゲット。帰宅してケーキと共に差し出す。

大いに喜ぶ妻。しかし


「あれ?何これ。メッセージカードさ。なんで何も書いてないわけ?」

え??

5月ためにー言われてもエリーゼって誰

鉢に刺されたMothers Dayという小さいプレート。よく見るとその裏側がメッセージカードになってやがった。見落としていた。店員、一言教えてくれや...

反省文みたいにその場で妻がガン見してる前で書かされいや、書かせて頂きました有り難く。




5/12月曜日
マイホームタウンを車で走る。

5月ためにー言われてもエリーゼって誰

信号待ち車内から通りを見るとカオスでした。オタクカフェ、ジミヘン(しかし店名はQUEEN)、アマゾネスという並び。困ったことが起きたらお店同士でお互い助け合う事とかあるのだろうか。





5/13火曜日

長女
「キャンプで乗った車(レンタカーのVOXY)、もう下りたくないっていうぐらい楽しかった!でも次はテントで寝たい!」

5月ためにー言われてもエリーゼって誰

GWの車中泊キャンプ、長女の心をとらえたようです。まさか自分がアウトドア考えるようになるとは。中古のデリカとか探したくなってしまう私がそこにはいた。落ち着け。

5月ためにー言われてもエリーゼって誰

娘から、お父さん!ヘリコプターに乗りたいよう!とか言われたら中古のオスプレイ情報とかチェックするようになってしまうのだろうか。補助金とかおりますかね。どこに問い合わせたら良いですか。防衛局とかですか。もしもし、あのーオスプレイの補助金担当に繋いでほしいれすけろ。

5月ためにー言われてもエリーゼって誰





5/14水曜日

ようやく新曲歌詞を完成させる。いやー時間かかりました。こればっかりはたった一人だけの作業じゃないと出来ません。

私はよくスタバで歌詞を書きます。と言うとオシャレぶりたいのかと思われるかもしれません。違うのです。あそこは絶妙なのです。

まず、家だと寝てしまうのです。いつでも横になれるから。

んー...良い言葉が思い浮かばないな。ちょ、疲れた。ちょ、一回一回一回...

と。

しかしスタバだと、コーヒーを一杯だけしか注文しなくても数時間余裕で居座れます。周りには職場や旦那の不満をフルテン(アンプのつまみを全て最大値にする事)でぶちまけ発散する女子がいます。これがなかなかインスピレーションを刺激してくれます。

そして、スタバにいつも必ずいるのが、なぜわざわざこんな場所で学校の課題に取り組むのか、或いは資格試験の勉強をするのか、というソロ野郎です。

5月ためにー言われてもエリーゼって誰


5月ためにー言われてもエリーゼって誰

PCや参考書見てるフリして、新規の客が入って来る度に入り口をチラッと見ます。その意識は何やねん。彼らは槇原敬之よりどんな時も僕が僕らしくあるためにそこに居るのです。

みたいな奴を見れるだけでモヤモヤしてエモい作詞が出来ます。





5/15木曜日

車内から外を見て妻が一言

「あんな落書き、誰が書くのかな。上手なのもあるよね。」

店舗シャッターに描かれたグラフィティ。

5月ためにー言われてもエリーゼって誰

イレイ
「ヒップホップの人たちかもね。」


「え!?何で?」

イレイ
「何でって。グラフィティはそういうヒップホップ文化なのでは。」


「ヒップホップ?なんであなたがそんな事知ってるわけ?」

イレイ
「私がというより、みんな知ってます。」


「いつ描くわけ?あんな大きい落書き。夜は見えないし、昼描いたらみんな見てるさ。落書きは犯罪だよ?」



うむ。確かに。夜から照明焚いて描くわけにいかんし。昼描いたらすぐ通報だし。本気の落書きならどうなっとるんやろうか。店側がデザインとしてやってるのも沢山ありそうです。






5/16金曜日

長女幼稚園の保護者面談。先生から園での話を聞く。幼稚園では頑張り屋さんなんだな。家にいる時はダラダラしてもちょっとぐらいは多目に見てやらんとな。といつも反省します。

しかし。果たしてドーナツの食べこぼしのカスだらけのカーペットの上で寝そべったりおもちゃひっくり返したりする状況に笑顔で対応する事が出来るのか。己との戦いです。




5/17土曜日

カインズで妻が買い物してる間、子ども達の相手をする。シマリスから30分離れず、手がかからなかった。全ての商業施設はシマリスを導入すべきです。

5月ためにー言われてもエリーゼって誰



5/18日曜日

the youリハ。

5/24ライブに向け最後の仕上げリハです。ナオヤ、目の負傷からカムバック。大事に至らなくて本当に良かった。新曲歌詞も間に合い、演奏もひとまずライブで披露出来るぐらいには整いました。

対バンの紅茶フーフーもきっと熱い演奏をしてくれるはず。the youのお客さんで紅茶フーフーを初めて見る人もたくさんいると思うのでお楽しみに。





5/19月曜日

5/24ライブに向け、会場オープンから開演までの間にフロアで流すBGMを作成。ワンマンや主催ライブで一番楽しみな作業なのです。なぜなら完全自己満で趣味趣向を振り切って好きな曲だけ選べるから。

以前はわざわざCDRに焼いて持って行ったもんですが、今ではスマホ繋いでプレイリスト再生です。





5/20火曜日

3年前ぐらいに妻がちょっと家でも鍵盤触りたいなという事で購入したキーボード。その程度ならホームセンターとかにある安いやつで十分やろと思ってたら、島村楽器でちゃんとしたやつ買わされ...買わせていただきました。5万以上しよった。

特に作曲やレコーディングに使うわけでもなく、中学時代に習ってたエリーゼのためにを気が向いた時に月一ぐらいで弾くか弾かないかぐらいのもん。一回のエリーゼのためにで2千円ぐらいかかっているのではないか。誰やエリーゼて。

でも、最近長女が毎日弾いてくれるので私の心の永久凍土が溶けはじめております。

5月ためにー言われてもエリーゼって誰





5/21水曜日

長女幼稚園の参観日。午前中有休をとり夫婦で参加しました。私が小学生の頃、授業参観に来るのは9割お母さんばかりでしたが、今の時代お父さんも普通にいます。

午後から出勤しましたが、まさかの長女発熱で夕方から救急へ。妻が対応してくれました。

私は長男の保育園お迎えをした後、目前に迫ったライブの会場である614へ。オーナーのエイジさんにたまたまマイギターアンプの調子が悪いと話したら、見てやるから持ってこいと。その場でササッと応急処置してくれました。このままでも使えるけど、ちゃんと直したいなら後日預かりますと。すげ。

今度のライブには使えそうです。いやー良かった。ここんとこスタジオリハでは慣れないマーシャルをずっと使ってたので、本番で本来の音が出せるのは感無量。何の知識もなく、試奏して気に入ってその場で購入してきたギターとアンプとペダルたち。気付けば15年ぐらい使ってます。壊れるまで使うつもりです。ギターとアンプはヴィンテージもんです。価値は分かりません。

5月ためにー言われてもエリーゼって誰




日々は新曲歌詞を覚える毎日。the youの歌詞が短いのは覚える作業を減らしたいから。




同じカテゴリー(イレイ)の記事
5月これがワイ
5月これがワイ(2025-05-13 23:30)

4月墓違い
4月墓違い(2025-04-30 22:13)


Posted by THE YOU at 00:00│Comments(0)イレイ
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。