2021年07月08日

7月笹のはっっっっっっぱ!報告書

the youオフィシャルHP
http://backwatersound.wixsite.com/theyou




the you 10ヶ月連続配信シングルリリース第五弾

「 水鏡 」out now!!

7月笹のはっっっっっっぱ!報告書




▼Spotify
https://open.spotify.com/album/2OYirt0y8Y5SEGX0sDWe07

▼Apple Music
https://music.apple.com/jp/album/1571073218?mt=1&app=music&at=10l7qr

▼ iTunes / and more
https://linkco.re/5x8Efnyb?lang=ja

【the you HP】
http://backwatersound.wixsite.com/theyou




6/28月曜日

新しいアー写を撮影したい願望。

最近のやつはカメラ目線で構えた感じのが続いていた。

7月笹のはっっっっっっぱ!報告書

7月笹のはっっっっっっぱ!報告書

7月笹のはっっっっっっぱ!報告書

以前は友人が横からパシャッと勝手に撮ってくれたやつだったりが多く、身構えず自然な雰囲気が出ていて結構好きだったな。

7月笹のはっっっっっっぱ!報告書

7月笹のはっっっっっっぱ!報告書



アー写に限らずですが、はい撮りまーす!と撮られるのはいつまでたっても慣れない。





6/29火曜日

ブルーノマーズとアンダーソンパークがコラボした曲を聴いた。

スター同士のコラボものって、楽曲の好き度合いでいくと深くのめり込めない場合が多いんだよなー。なんだかなー。どれどれ。



ちゃっさソースウィートやる。でーじ。(どんだけ甘美なんだよすげ)




6/30水曜日

「葉っぱ」というワードを覚えた我が子。朝から晩まで はっぱ、はっっっっっっぱ!!を連呼。飯食ったら一回忘れたみたいで言わなくなったので、横からはっぱ!と話しかけたら、ハッとしたような顔してまた はっぱ!っっっぱ!っっっっっぱ! と寝るまでずっと言っていた。

微笑ましい一幕ですが。緊急事態が明けて登園再開したらまた色んな病気もらってくるのだろうか。今が束の間の安息なのだろうか。私はもう病院行きたくない。有給使いたくない。防菌用にNASAに宇宙服注文してみようかな。アルマゲドンふーじー(風)で毎日エアロスミス流して駐車場から玄関まで歩くけどな。

7月笹のはっっっっっっぱ!報告書





7/1木曜日

テレビで西表島の自然を特集した番組がやってました。大きな滝を見て嫁さんテンション爆上がり。

7月笹のはっっっっっっぱ!報告書

7月笹のはっっっっっっぱ!報告書

うちのギタリスト、ズナリはこんな所で生まれ育ったのか。あいつ本当か?

今ではこんなだけど。

7月笹のはっっっっっっぱ!報告書

(仕事中のズナリをストーキング盗撮)





7/2金曜日

愛用していたカバンがクタクタになってしまったので買い替えようとずっと思ってました。って、もうアラフォーだし少しは品があるのにしようと思ってたら良いやつはやはり値段がマル一つ違います。

この日、よく行く革製品屋さん(いつも見るだけ)に立ち寄ったら、前から良いなと思ってたカバンが半額セールになっていた!今しかない!と即買い。やったぜ!

調子に乗って脳がバグった私、そのまま服を買うモードに。今ある私服はどれも何年も着てクタクタだし、ライブでも着てたし、子どもと公園行った時に動きにくく非常に暑い。もっと涼しくフットワーク軽く動き回れる服が必要。

しかし店で手に取っていたのはなぜかモーターヘッドのシャツ。

7月笹のはっっっっっっぱ!報告書

逆にありなんちゃうかい!知らんけど。

どうしてこんなバンドものがこんな店に。モーターヘッドて。

7月笹のはっっっっっっぱ!報告書

なぜこのシャツにこんなに惹かれるのか自分で自分が分からない。モーターヘッド聴いたことないのに。どっちかというとこっち系は得意じゃないのに。

いや、いいじゃないの。カバン安く買えたんだから。自分に素直に。だよね、●万円得した事になるんだから安いもんよ!着たら音楽も好きになるよきっと。帰ったらモーターヘッド聴いてみよ...



7月笹のはっっっっっっぱ!報告書



急に我に返る。


ワイは何を考えてるんや。公園行くから涼しくて動けるやつーゆうてるのにこんな真っ黒なシャツ。それにこんな柄で幼児連れて真顔でウロウロしたら職質されかねん。

7月笹のはっっっっっっぱ!報告書

おとなしくポロシャツ購入。





7/3土曜日

我が子連れて公園に行こうかと思ったけど、あまりの暑さに予定変更。倉敷ダムへ。地元なのに訪れるのは30年以上ぶり。もはや初めて。

7月笹のはっっっっっっぱ!報告書

行って気付いたけど、ダムたがら暑くないってわけじゃなかった。水は涼しげだったけど汗だく。ポロシャツ買って良かった。

夕方、子どもの予防接種。そう、この苦行を少しでも和らげるための前半楽しく遊びまくらせていた。でも注射を終えて帰宅してもずっと泣いてた。

ダムではしゃいで遊んだ事は覚えているのだろうか。




7/4日曜日

嫁さん
「滝に行きたい!」←AM7:00


午後、おれは大宜味村のター滝にいた。おれっつーかおれファミリーは。

7月笹のはっっっっっっぱ!報告書

滝にたどり着くまで遠いんですね。膝ぐらいまである川を歩いて上る。我が子を抱きながら。七夕クレイジーの嫁さん、短冊用に笹を持ち帰りたいと途中から自生する草木ばかりを観察して歩く。

ター滝は奥の奥に滝(大)があり、

7月笹のはっっっっっっぱ!報告書

そこまで行くには滝(中)を上り超えなければならなかった。さすがに一歳児抱えて大までは行けず引き返す決断を下す。嫁さんは気が済まないんじやないかと思いきや、いい感じの笹をゲットしたみたいで滝はどうでも良くなっている様子だった。笹ならコザにもあると思った。



7/5月曜日

この感動はどうやっても伝わらないと分かって書きます。

仕事で大宜味村を車で走行中、スコールが降り虹が出た。なんと、進むにつれ虹が近づいて来るように見えた。どんどん近付き、私は生まれて初めて虹の端っこを見た。海面の真上に虹の先端が浮かんでいた!そしてすぐそこの山を越えるように弧を描いていた!虹が山を超えていたのです!

ものの数十秒で虹は幻のように消えてしまった。CGみたいだった。

7月笹のはっっっっっっぱ!報告書

慌てて撮った写真ではこの感動は伝わらない。




7/6火曜日

朝。出勤して始業の準備してるタイミングで嫁さんから着信が。何事か。

嫁さん
「今日は7月7日です。」

イレイ
「ありがとうございます。」

嫁さん
「七夕です。」

イレイ
「ありがとうございます。」

嫁さん
「夜、万座毛に行きたい。調べたら星がよく見えるって。」

イレイ
「精査いたします。ありがとうございます。」

夜。帰宅。その一時間後、おれは万座毛にいた。おれっつーかおれファミリーは。

そして万座毛は緊急事態により閉鎖されていた。

嫁さん
「ここに路駐して鎖を超えて中に入ってみよう。」

イレイ
「それを不法侵入と呼びます。」

B案など考えてもいなかった。脳みそフル回転。

そういえばこの辺でJAXAの宇宙なんとかかんとかの標識を見たことがある。

7月笹のはっっっっっっぱ!報告書

薄い記憶を頼りに行ってみたら標識発見。どんどん山道を上る。到着。どでかいアンテナ。無人の施設のようでした。

7月笹のはっっっっっっぱ!報告書


灯りが完全になくなるぐらいの真っ暗なポイント探して星空観察。天の川見れたようで嫁さん満足。私はガジャン(蚊)との戦い。

先日の笹に飾った嫁さんの短冊見たら、石垣に帰りたいと書いてあった。嫁さんの大自然欲求はますます高まる事が予想される。

緊急事態のバカヤロー。



日々は何回同じ事繰り返すねん。




配信シングル第一弾「冬の汽笛」





配信シングル第二弾「old tears」





配信シングル第三弾「ignition point」





配信シングル第四弾「i didn’t know」




▼ストリーミング / ダウンロード /▼

→the you HP
http://backwatersound.wixsite.com/theyou




同じカテゴリー(イレイ)の記事
5月これがワイ
5月これがワイ(2025-05-13 23:30)

4月墓違い
4月墓違い(2025-04-30 22:13)


Posted by THE YOU at 22:30│Comments(0)イレイ
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。