2021年10月30日
10月おれが鬼殺隊じゃなくて良かったな逆走のお前報告書
the youオフィシャルHP
http://backwatersound.wixsite.com/theyou
the you 10ヶ月連続配信シングルリリース第九弾
「 back of eyelids 」
out now!!

▼Spotify
https://open.spotify.com/album/1lD81xfVykPdrP3u0jMvAh
▼Apple Music
https://music.apple.com/jp/album/1590725388
▼ iTunes / etc
https://linkco.re/Z6hP8bUa?lang=ja
10/10日曜日
那覇にある大好きなラーメン屋さん「名嘉の中華そば店」が閉店してしまった。

たまーに美味しくない弁当や外食に当たったとしても、大丈夫や。おれには名嘉があるんや。という心の支えが無くなってしまった。
この心の穴を埋めてくれるラーメンに出会える日は来るのだろうか。
10/11月曜日
トヨタのyaris(ヤリス)という車名がいつもすぐ出てこない。アコギのyairi(ヤイリ)が邪魔するのです。


10/12火曜日
Facebookで昔の知人を発見したら苗字がアドキンスになっていてびっくりした。そうか、国際結婚か。そういう事もあるよね。
貴女も将来は
アレキサンダーたみ子になったり
イグレシアスやすえになったり
ゴールドスタインあけみ
になる可能性はあるわけです。逆に貴方の彼女が嫁さんになって
大味謝(オオミジャ)メルローズとか
伊差川エリザベスとか
津堅門(ツケンジョウ)アナスタシア
とかになる場合もあるわけです。
*選択的夫婦別姓の議論を受け入れるキャパは当ブログにはございません。
10/13水曜日
最近追突事故でハザード点滅して路肩に寄せて話し合う風景をよく見る。年末に向け交通事故が増えそう。注意しないと。

二十歳頃の話です。
車で信号待ちしてたら後続車両にほんの軽く当てられた。コツンという鈍い音だけで、衝撃も殆どない。バックミラーを確認したら高級車。運転手はおっさん。
車を降り車体の後ろを確認。傷もヘコミもない。まあいいかなという気持ちと、念の為相手の連絡先だけは聞いておこうかなという気持ちがあった。しかしおっさん。降りてくるなり
おっさん
「にーにー、ごめんやー。あり。」
と一万円札を差し出した。
イレイ
「は!?いいですよ、傷もないし。大丈夫っす。一応念の為電話番号を...」
と言い返した時にはお札を渡され、おっさんは自分の車に戻りながら
「何か問題あったらここに来いなー。俺いつもここで遊んでるからよ。」
と指差した方向には怪しい喫茶店。絶対賭博場ですやん。ビビって万札は返せなかった。
おっさん
「俺、●●●●って言うから、何か困ったらいつでも来いなー。」
と、笑って走り去って行った。
悪い人に違いないと確信しながら、その名前は何だか一発で脳みそに刻まれてしまい、月日が流れても忘れた頃にまた思い出すというのを繰り返していた。
最近ふと、ネットでその名前を検索してみた。
ほんまもんやった。

10/14木曜日
田川監督による、far sideの動画が完成。
最近のthe youの様子がふんだんに盛り込まれています。
10/15金曜日
高速を許田で下り、遥か本部町沖にいつも多数の船が停泊しているのが見えます。

それがスターウォーズ帝国軍のスターデストロイヤーの影に見えてしょうがないのです。毎日忙しいです。

10/16土曜日
コロナもやっと落ち着きを見せ始め、2年ぶりぐらいに大型ショッピング施設を家族で歩いていたらMカルJンさん夫妻に遭遇。

嫁さん、テンション爆上がりで私がこの夏海水浴で車のドア開けた瞬間デコを強打し流血した時のエピソードを披露。焦るな、もっと面白く出来るはずやこの話は。間を意識するんや。と内心思っていた。
10/17日曜日
嫁さん
「ビートルズって何人いたっけ?」
はい出ました。ジョージハリスンが思い出せないパターン。

ジョンとポールは忘れるわけない。リンゴは林檎って事で音楽知らなくても日本人には覚えやすい。で、あと一人誰だっけとなる。

しかし嫁さん、ジョージハリスンどころかジョン以外誰も分からない。さすがにポールは分かるだろと。
嫁さん
「ジョンレノン以外にもう一人絶対分かるって?
うーん、分からない。
頭文字のイニシャル教えて!」
イレイ
「Pです。」
嫁さん
「P?…分からない。ヒントちょうだい!」
まじっすか?
イレイ
「ポールです。」
嫁さん
「ポールサイモン!」

まさかのサイモン&ガーファンクル。
地球で一番売れても名前覚えてもらうのは難しいんだな。マッカートニーなんて、どんなして忘れられるのか逆に聞きたい。

10/18月曜日
おれは歯と歯の間の衛生面について意識が弱い。今日も歯間ブラシを買い忘れた。私を許したもれ歯間の神よ!

10/19火曜日
嫁さん実家の石垣島から年に何回か届くこの果物。


グレープフルーツよりでかい。我が子の頭ぐらいある。
味はグレープフルーツより苦味が少なくさっぱりしておいしい。嫁さんは小さい頃からボンタンだと聞かされ食べてたようですが、知人に見せたらこれはボンタンではないと言われた。
気になって調べたら、どうやら晩白柚(バンペイユ)という果物っぽい。当ってるかな。多分そう。
世の中知らない事だらけです。

10/20水曜日
viridianミーティング。
忘れた頃に急に何かをやろうとするバンド、それがviridian。お前油断するないつでもやれる準備しとけよというこの抜き打ち感。修行です。
この日、ボーカルのモトナガカントからエフェクターをプレゼントで頂いた。

メルカリで安かったからです!だと。いくらメルカリで安かろうが果たして私だったらメンバーに機材を自腹で買ってあげるという発想があるだろうか。
カントの心は炭治郎より広く清らかかもしれない。ありがとう炭治郎。

10/21木曜日
名護市為又にて58号線の右車線を走行中、チャリが逆走して私の車に向かってきた。パッシング&軽いクラクションで注意を促したらミーチキー(ガン飛ばし)してきた。若いヤンキー野郎だった。おれが鬼殺隊だったら迷わず斬ってたと思う。

10/22金曜日
仕事で北部の海沿いを車で走ってたら、タンカーの事故でも起こったかというぐらい海と浜がどす黒い何かで汚れていた。後日、小笠原の海底火山による軽石被害だと知る。
世の中何が起こるか分からないです本当に。

仕事から帰ると我が子微熱あり。もう焦りもビビリもしなくなった。初めて熱が出た時は嫁さん共々右往左往してドタバタだったのに。慣れるもんですね。
10/23土曜日
我が子、自然治癒で平熱に復活。成長し体も強くなっているのだなと実感。
10/24日曜日
やや鼻水があったので我が子を念のため病院へ連れて行く。
待合室の絵本にこんなのがあり、

我が子の意向を無視して読み聞かせる。
日々はもうすぐ我が子2歳。theyouが有観客ライブから遠ざかって2年。濃い2年だったな。
配信シングル第一弾「冬の汽笛」
配信シングル第二弾「old tears」
配信シングル第三弾「ignition point」
配信シングル第四弾「i didn’t know」
配信シングル第五弾「水鏡」
第六段シングル「silent escalation」
第七弾シングル
「 not my monkey , not my circus 」
第八弾シングル「far side」
▼ストリーミング / ダウンロード /▼
→the you HP
http://backwatersound.wixsite.com/theyou
http://backwatersound.wixsite.com/theyou
the you 10ヶ月連続配信シングルリリース第九弾
「 back of eyelids 」
out now!!

▼Spotify
https://open.spotify.com/album/1lD81xfVykPdrP3u0jMvAh
▼Apple Music
https://music.apple.com/jp/album/1590725388
▼ iTunes / etc
https://linkco.re/Z6hP8bUa?lang=ja
10/10日曜日
那覇にある大好きなラーメン屋さん「名嘉の中華そば店」が閉店してしまった。

たまーに美味しくない弁当や外食に当たったとしても、大丈夫や。おれには名嘉があるんや。という心の支えが無くなってしまった。
この心の穴を埋めてくれるラーメンに出会える日は来るのだろうか。
10/11月曜日
トヨタのyaris(ヤリス)という車名がいつもすぐ出てこない。アコギのyairi(ヤイリ)が邪魔するのです。


10/12火曜日
Facebookで昔の知人を発見したら苗字がアドキンスになっていてびっくりした。そうか、国際結婚か。そういう事もあるよね。
貴女も将来は
アレキサンダーたみ子になったり
イグレシアスやすえになったり
ゴールドスタインあけみ
になる可能性はあるわけです。逆に貴方の彼女が嫁さんになって
大味謝(オオミジャ)メルローズとか
伊差川エリザベスとか
津堅門(ツケンジョウ)アナスタシア
とかになる場合もあるわけです。
*選択的夫婦別姓の議論を受け入れるキャパは当ブログにはございません。
10/13水曜日
最近追突事故でハザード点滅して路肩に寄せて話し合う風景をよく見る。年末に向け交通事故が増えそう。注意しないと。

二十歳頃の話です。
車で信号待ちしてたら後続車両にほんの軽く当てられた。コツンという鈍い音だけで、衝撃も殆どない。バックミラーを確認したら高級車。運転手はおっさん。
車を降り車体の後ろを確認。傷もヘコミもない。まあいいかなという気持ちと、念の為相手の連絡先だけは聞いておこうかなという気持ちがあった。しかしおっさん。降りてくるなり
おっさん
「にーにー、ごめんやー。あり。」
と一万円札を差し出した。
イレイ
「は!?いいですよ、傷もないし。大丈夫っす。一応念の為電話番号を...」
と言い返した時にはお札を渡され、おっさんは自分の車に戻りながら
「何か問題あったらここに来いなー。俺いつもここで遊んでるからよ。」
と指差した方向には怪しい喫茶店。絶対賭博場ですやん。ビビって万札は返せなかった。
おっさん
「俺、●●●●って言うから、何か困ったらいつでも来いなー。」
と、笑って走り去って行った。
悪い人に違いないと確信しながら、その名前は何だか一発で脳みそに刻まれてしまい、月日が流れても忘れた頃にまた思い出すというのを繰り返していた。
最近ふと、ネットでその名前を検索してみた。
ほんまもんやった。

10/14木曜日
田川監督による、far sideの動画が完成。
最近のthe youの様子がふんだんに盛り込まれています。
10/15金曜日
高速を許田で下り、遥か本部町沖にいつも多数の船が停泊しているのが見えます。

それがスターウォーズ帝国軍のスターデストロイヤーの影に見えてしょうがないのです。毎日忙しいです。

10/16土曜日
コロナもやっと落ち着きを見せ始め、2年ぶりぐらいに大型ショッピング施設を家族で歩いていたらMカルJンさん夫妻に遭遇。

嫁さん、テンション爆上がりで私がこの夏海水浴で車のドア開けた瞬間デコを強打し流血した時のエピソードを披露。焦るな、もっと面白く出来るはずやこの話は。間を意識するんや。と内心思っていた。
10/17日曜日
嫁さん
「ビートルズって何人いたっけ?」
はい出ました。ジョージハリスンが思い出せないパターン。

ジョンとポールは忘れるわけない。リンゴは林檎って事で音楽知らなくても日本人には覚えやすい。で、あと一人誰だっけとなる。

しかし嫁さん、ジョージハリスンどころかジョン以外誰も分からない。さすがにポールは分かるだろと。
嫁さん
「ジョンレノン以外にもう一人絶対分かるって?
うーん、分からない。
頭文字のイニシャル教えて!」
イレイ
「Pです。」
嫁さん
「P?…分からない。ヒントちょうだい!」
まじっすか?
イレイ
「ポールです。」
嫁さん
「ポールサイモン!」

まさかのサイモン&ガーファンクル。
地球で一番売れても名前覚えてもらうのは難しいんだな。マッカートニーなんて、どんなして忘れられるのか逆に聞きたい。

10/18月曜日
おれは歯と歯の間の衛生面について意識が弱い。今日も歯間ブラシを買い忘れた。私を許したもれ歯間の神よ!

10/19火曜日
嫁さん実家の石垣島から年に何回か届くこの果物。


グレープフルーツよりでかい。我が子の頭ぐらいある。
味はグレープフルーツより苦味が少なくさっぱりしておいしい。嫁さんは小さい頃からボンタンだと聞かされ食べてたようですが、知人に見せたらこれはボンタンではないと言われた。
気になって調べたら、どうやら晩白柚(バンペイユ)という果物っぽい。当ってるかな。多分そう。
世の中知らない事だらけです。

10/20水曜日
viridianミーティング。
忘れた頃に急に何かをやろうとするバンド、それがviridian。お前油断するないつでもやれる準備しとけよというこの抜き打ち感。修行です。
この日、ボーカルのモトナガカントからエフェクターをプレゼントで頂いた。

メルカリで安かったからです!だと。いくらメルカリで安かろうが果たして私だったらメンバーに機材を自腹で買ってあげるという発想があるだろうか。
カントの心は炭治郎より広く清らかかもしれない。ありがとう炭治郎。

10/21木曜日
名護市為又にて58号線の右車線を走行中、チャリが逆走して私の車に向かってきた。パッシング&軽いクラクションで注意を促したらミーチキー(ガン飛ばし)してきた。若いヤンキー野郎だった。おれが鬼殺隊だったら迷わず斬ってたと思う。

10/22金曜日
仕事で北部の海沿いを車で走ってたら、タンカーの事故でも起こったかというぐらい海と浜がどす黒い何かで汚れていた。後日、小笠原の海底火山による軽石被害だと知る。
世の中何が起こるか分からないです本当に。

仕事から帰ると我が子微熱あり。もう焦りもビビリもしなくなった。初めて熱が出た時は嫁さん共々右往左往してドタバタだったのに。慣れるもんですね。
10/23土曜日
我が子、自然治癒で平熱に復活。成長し体も強くなっているのだなと実感。
10/24日曜日
やや鼻水があったので我が子を念のため病院へ連れて行く。
待合室の絵本にこんなのがあり、

我が子の意向を無視して読み聞かせる。
日々はもうすぐ我が子2歳。theyouが有観客ライブから遠ざかって2年。濃い2年だったな。
配信シングル第一弾「冬の汽笛」
配信シングル第二弾「old tears」
配信シングル第三弾「ignition point」
配信シングル第四弾「i didn’t know」
配信シングル第五弾「水鏡」
第六段シングル「silent escalation」
第七弾シングル
「 not my monkey , not my circus 」
第八弾シングル「far side」
▼ストリーミング / ダウンロード /▼
→the you HP
http://backwatersound.wixsite.com/theyou